
会社のご案内
すべては、お客様の満足の為に感謝をこめて
羽衣亭社員一同、地域の皆様に喜んでいただく様、
日々お客様と接し感じとり進化していく回転ずしを目指します。
羽衣亭のこだわり六カ条
主役のネタは「鮮度が自慢」
当店のネタは鮮度に一番の重点を置いています。ネタはお寿司の主役です。ネタがおいしくなければ寿司全体が美味しくなくなります。そこで、重要なのが鮮度です。良いネタを仕入れても鮮度を落としてしまうと美味しさは半減してしまいます。仕入れからお客様に出すまで、いかに鮮度を落とさないか、そこにこだわり、日々努力をしています。これからも「羽衣亭は鮮度が違う」と言われる事を目指し日々努力していきたいと思います。
究極「国内産米とオリジナル寿司酢のブレンド」羽衣亭
当店の米は100%国内産米を使用。そこへ米に合わせて調合を繰り返し作り上げたオリジナル寿司酢を加える事で、どのネタにも合う最高級の銀シャリが完成します。
「味と健康追求」粉末緑茶
当店のお茶は小さなスプーン一杯を湯のみに入れてお湯を注いで飲む「自然食品・粉末緑茶」です。このお茶の良いところはお茶の菜をまるごと微粉末にしているためビタミン・カテキン・カロチン・ミネラルなど健康につながる成分を100%そこなわず、しかも美味です。コストが安く使いやすいティーパックではなくあえて「粉末緑茶」にしたのは全てにおいて美味しいを追求したかったからです。
「大人から子供まで」
オリジナルすし醤油
美味しいお寿司を引き立てるのは醤油です。当店では「大人から子供までおいしく食べれる」をコンセプトに本州の醸蔵所と何度も打合わせして専用の醤油を完成させました。薄味で甘めに作られた醤油はさっぱりとして後味も良く、塩分も控えめで子供が沢山付けて食べてもくどさが無く、おいしく食べれます。当店のネタやシャリとの相性に気を使いお寿司の味が一層引き立つように仕上げました。まさに「大人から子供までおいしく食べれる」羽衣亭自慢の醤油です。
羽衣亭は「空気」もおいしい
当店では「より良い環境でお寿司を食べてもらいたい」と言う思いから炭を微粉末にして壁前面に吹きつけています。炭は「消臭」や「マイナスイオン」などの効果があり羽衣亭のおいしさに一役かっています。「美味しい空気」で当店自慢のお寿司を食べて頂くことより一層美味しくなる事間違いなしでしょう。
「清流のわき水の味」活水器
当店の水は特許も所得している活水器を使用しています。活水器は浄水器と全く違う物で浄水器が水中の成分を除去する物に対し活水器は除去するのではなく、水の分子構造を「健康に良い水」にする物です。この水を全ての調理に使うことによって羽衣亭の味をより一層美味しくしています。

- 名称
- 回転ずし羽衣亭
- 経営
- 株式会社アンカイ
- 所在地
-
羽衣亭 芽室店
河西郡芽室町東8条9丁目1の42
TEL(0155)61-4555羽衣亭 札内店
中川郡幕別町札内西町66-1
TEL(0155)67-7761 - 事業内容
- 回転寿司の経営
- 従業員数
- 90名(パートアルバイト含む)
- 設立
- 1983年
- 資本金
- 3000万円
- 代表者氏名
- 山根政義
- 事業所
- 回転ずし羽衣亭 芽室店 札内店
会社概要